2016/05/06

ダイケン和紙表「清流12(栗色)」を使用して、縁無畳(琉球畳)半畳9枚を市松敷きで納品致しました。
部屋全体が白基調の中、縁無畳(琉球畳)が濃い茶色の「栗色」で、とても締まった感じ空間になっています。
個人的には、ここに白っぽい色(明るい色、薄い色)の畳を持ってくるよりも、濃いめの色の畳を持ってくることで「ぼやける」こと無くなります。
確かに白っぽい色の方が、視覚的には広く見えるのですが。

全く同じ部屋で比べていないのですが、どちらがお好みでしょうか?
2016/05/06